大塚高分子工業(株) CSR

CSR活動

責任ある誠実な行動が持続可能な事業につながるという認識を深め、経済的項目、環境的項目、社会的項目で、バランス良く責任を果たし、すべてのステークホルダーと共生することによって企業価値を向上させます。

●コンプライアンス

「国内外の法令、定款、社内規程及び企業倫理の遵守」を徹底し、オープンでフェアな企業活動を通じて国際社会から信頼される会社を目指します。

 

●環境貢献

企業活動が地球環境に及ぼす影響に配慮し、環境経営を通じて環境と事業活動の調和を目指します。その中で企業理念として掲げた社会の持続的な発展に貢献できる企業の実現を目指し、「技術立社、事業付加価値、企業価値創造」の達成を図っていきます。また、「循環型社会形成及び地球温暖化ガスの削減」を通じて社会的責任を達成することを目指します。

●社会貢献

当社は、地域経済の発展を願い設立された企業であり、これからも地域社会との調和・共生が図れる活動を進めていきます。岐阜県という恵まれた環境のなか、私たちは、製造業としての事業活動を進める上において、資源の有効利用と環境保全に積極的に取り組み、“環境調和型企業”を目指します。

1.省資源・省エネルギー化の推進をはかることで地球温暖化の防止に取り組み、 廃棄物を減少させ、可能な限りリサイクルを進めます。
2.環境負荷低減型の製品開発・製造に努めるとともに、調達先や供給先とも協力し、地球環境問題に配慮します。
3.環境に関わる適用可能な法令、規制、並びに当社が同意するその他の要求事項を順守し、さらに積極的な環境負荷削減の取り組み、汚染の予防に努めます。
4.環境目的、環境目標を定め、またその見直しを図り、環境マネジメントシステムの継続的改善に努めます。