私たち大塚高分子工業株式会社は、合成繊維業界のGlobal Niche Top(グローバルニッチトップ)を目指しています。
約300種類以上の色綿を製造するとともに、新規なカラーにも迅速に対応可能です。
これらの製品は自動車内装材をはじめとして、いろいろな産業資材として使用されています。
大塚高分子工業のPET多色原着綿を使用して出来た不織布
色の付いた短繊維を供給できますので、染色工程を省略でき大幅なコスト削減が可能です。
繊維の太さは0.5DT(デシテックス)から250DTまで広範囲の太さ設定が可能で、あらゆる用途に対応可能です。
1ロット0.5トンから生産対応が可能です
地球温暖化対策は待ったなしの状況にあります。私たちはリサイクル原料を用いて短繊維を製造することで繊維製造時に発生するCO2を50%以上削減し、環境保全に貢献しています。
ポリエステルのみならず、ナイロン、ポリプロピレンなどもリサイクル原料から製造する技術を有します。
新製品開発をお手伝いする為、新規繊維の試作開発も行っています。
大塚高分子工業は、新規お取引先様を募集しております。
お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せはこちら
℡:0584-43-5933
受付時間:月曜日から金曜日 9:00~17:00
担当:柴田・若原
社名 | 大塚高分子工業株式会社 |
所在地 | 岐阜県不破郡関ヶ原町今須3200 |
設立 | 1984年1月30日 |
資本金 | 2,125万円 |
株主 | 株式会社オーツカ |
代表者 | 代表取締役社長 大塚 有企朗 |
役員 |
取締役 大塚 恭史 取締役 西口 善永 取締役 柴田 晴輝 監査役 中村 吉宏 |
事業内容 |
1.合成繊維の製造、販売 2.1.に付帯する一切の事業 |
取引銀行 |
三菱東京UFJ 岐阜信用金庫 大垣共立銀行 |
売上高推移 |
2021年3月期 508百万円 2022年3月期 588百万円 2023年3月期 631百万円 |
大塚高分子工業株式会社
〒503-1543
岐阜県不破郡関ヶ原町今須3200
TEL/FAX : 0584-43-5933/0584-43-5931
Otsuka Polymer Industry Co.Ltd.
3200-Imasu,Sekigahara-cho,
Fuwagun,Gifu Prefecture 503-1543 Japan
TEL:+81-584-43-5933
FAX:+81-584-43-5931